100g/\977
○ ねんどを口に入れることに違和感をお持ちの方もいらっしゃいますが、粘土は泥でも土でもありません。粘土水を飲む療法もありますし(私の自然食リカ・ザライ─フランス)日本でも胃薬などに使われていて この粘土は食品添加物でもあります。それとは知らずにあなたもきっと口にしていることでしょう。このハミガキは飲み込んでも大丈夫。マ赤ちゃんや寝たきりの方にも。
○ 粘土の微粒子はマイナスイオンに帯電。口の中の細菌の代謝物はプラスイオンに帯電。汚れをブラッシングで取りながら、粘土が歯の隙間に入り込んでイオン的に細菌とくっつき歯から離します。粘土に包み込まれた細菌は取り除かれ、その後も粘土の皮膜が歯をコ−ティングして守ります。
○ 虫歯や歯周病、口臭を防ぐだけでなく、口内炎や口の中の傷にも有効。
○ 香料と表示のティ−トリ−は制菌効果もあり口内炎や歯周病にも有効な精油
★ 市販の歯磨き剤には 一部商品を除き界面活性剤(ASなど)が1〜2%入っています。ASは100ppm(0.01%)以上で蛋白質変成作用を示します。
口内の粘膜から浸透し肝臓障害をおこす原因になるばかりでなく、舌の表面の味覚器官、味蕾を一時的に溶かし、味覚を失わせてしまいます。また、原料の苦み、渋みをカバ−し、甘味を持たせるために、サッカリンが使用されています。サッカリンは発ガン性が疑われています。